医師紹介
DOCTOR
ごあいさつ
平成23年4月に岩国市でさとう眼科を開院致しました。
勤務医時代は主として白内障、緑内障、網膜硝子体疾患等の手術治療を行ってまいりました。
これらの領域を継続していくことはもちろん、一般的な眼科診療も行ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
勤務医時代は主として白内障、緑内障、網膜硝子体疾患等の手術治療を行ってまいりました。
これらの領域を継続していくことはもちろん、一般的な眼科診療も行ってまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
さとう眼科 院長
佐藤 俊介
経 歴
| 平成9年3月 | 鹿児島大学医学部 卒業 |
|---|---|
| 平成 9年4月 | 岡山大学医学部眼科学教室 入局 |
| 平成10年4月 | 社会保険栗林病院眼科 |
| 平成12年7月 | 社会保険広島病院眼科 |
| 平成14年8月 | 日立造船健康保険組合因島総合病院眼科 |
| 平成16年1月 | 旧国立岩国病院眼科 |
| 平成16年4月 | 国立病院機構岩国医療センター眼科 |
| 平成23年4月 | さとう眼科 開院 |
所属学会
- 日本眼科学会
- 日本眼科手術学会
- 日本眼科医会
- 日本網膜硝子体学会
認定医
- 日本眼科学会認定眼科専門医
- 光線力学療認定医
診療内容
| 白内障 | 診断、手術 |
|---|---|
| 緑内障 | 診断、治療(薬物療法、手術、レーザー) |
| 網膜硝子体 |
診断、治療(手術、レーザー、硝子体内注射) 疾患:黄斑円孔、黄斑上膜、網膜剥離、糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、 黄斑浮腫、硝子体出血、加齢黄斑変性など |
| 眼瞼疾患 | 診断、手術 疾患:眼瞼下垂、内反症、麦粒腫、霰粒腫など |
| 眼瞼痙攣、顔面痙攣 | 診断、治療(ボツリヌス毒素注射) |
| その他一般眼科診療 | ドライアイ、結膜炎、コンタクトレンズなど |
